当たり前だった日常が一瞬にして当たり前で無くなりました。
昨年末から遠隔での環境やフレックス制など働き方を整えてきていましたが、さすがにテレワークの導入にあたって、ここまでのスピードで動くとは全く思いませんでした。ついこの前まで、事務所にみんながいて、顔を合わせてあーだこーだやっていたのに、その日常も今では遠隔によって考えられない状況です。誰もいないオフィスを見渡すと感慨深いものがあります。しかし、悲観的なそれとはまた違う、この変化をいかに受け止めて、これまでの考え方や在り方を変えらるか、なんとも言葉にしづらい、初めての感覚の中で動いています。そして、心の中では、ザ・ブルーハーツ「情熱の薔薇」の歌詞が流れています。
—
永遠なのか本当か 時の流れは続くのか
いつまで経っても変わらない そんな物あるだろうか
見てきた物や聞いた事 いままで覚えた全部
でたらめだったら面白い そんな気持ち分かるでしょう
答えはきっと奥の方 心のずっと奥の方
涙はそこからやって来る 心のずっと奥の方
なるべく小さな幸せと なるべく小さな不幸せ
なるべくいっぱい集めよう そんな気持ち分かるでしょう
答えはきっと奥の方 心のずっと奥の方
涙はそこからやって来る 心のずっと奥の方
情熱の真っ赤な薔薇を 胸に咲かせよう
花瓶に水をあげましょう 心のずっと奥の方
—
今は、スピードが重要だと考えています。大事な経営判断はすぐに役員間でチャットワークかテレビ会議にて数分で決定して動く体制をとっています。その場合、意思疎通が大切になるので、それぞれの認識を合わせるためにオブラートな表現よりも、端的なわかりやすい表現が重要になると考えています。また、東京オフィスではテレワークを実施して1ヶ月が経ちましたが、多少の課題はありますが、大きな不都合はなく動いています。
今日から石川オフィスでもテレワークを実施します。これまであった研究開発投資制度の範囲を拡張し、在宅勤務環境を整えるための費用(正社員1人につき3万円)を充てられることにしました。仕事環境を整えて、生産性が逆に上がる機会として捉えています。すべては誰も経験したことのない状況であり挑戦です。正しいか間違っているか判断している間に機を逃してしまいます。この場合、経験則よりも直感とブレそうになった時に意見してくれる仲間が大事だと感じています。そして何より信頼できるメンバーと共に、この一瞬も仕事を一緒にできることに感謝しています。この状況を皆さんと一丸となって乗り越えるべく、現実に起きていることと戦っていきたいと思います。