どう出るか。どう出ないか。 | BREST Weblog / by Shuichi Miya
BLOG by Members
0523

オランダ発のDENHAMというブランドが好き。

スクリーンショット 2014-05-22 0.53.13

イタリア発のDESELも好きだけど、 メジャーになりすぎたり、

多店舗展開や量産化の流れだったり、

とりあえず、「DISEL」のロゴが入っていればという商品があったり、

そうすると、折角の良い製品もそのブランド価値が下がってしまう。

Unknown

それが行き過ぎると、「Leeのスウェット状態」になってしまう危険性がある。

Unknown

知る人は知っているという位置づけが、希少価値やブランド価値をアップさせる。

ただ、そのブランドをどう展開したいかによって戦略は変わってくる。

業種や扱う商品によって大きくその舵取りは変わるが、

「とりあえず、多くの人に知ってもらいたいのか」

「特定の人にだけ知ってもらいたいのか」

それによって、目先の5年、10年の売上が上がればいいのか、

それとも、50年、100年ブランドを維持できる状態にしたいのかの違いにもなってくる。

例えば、金沢の個店の飲食店。

金沢は、奥ゆかしさがあるのが売りでもある。

前に出るか、出ないかのさじ加減の上手い店が金沢には多い。

 

もっと知ってもらわなければいけない(自ら前に出たほうがいい)お店が、

知ってもらえていない(自ら前に出ていない)のは、損失。

もっと知られない(自ら前に出ない)ほうがいいお店が、

知られすぎている(自ら前に出る)のも、損失。

どう出るか。どう出ないか。

その判断を間違えると、一瞬にしてブランドは失墜し、

積み重ねてきた企業価値が吹っ飛ぶ。

先を見越した上での判断でありたい。

そして個人的には、

DENHAMは、出すぎない戦略であってほしい。

PAGE TOP