BREST Weblog / by Shuichi Miya - Part 72
BLOG by Members
0308

暇な時は、もしかすると「今やるべき事が見えていない状態かもしれない」。

逆に

忙しい時は、もしかすると「明日やるべき事が見えていない状態かもしれない」。

暇な時も、忙しい時もどちらも会社が成長する上で、必要な状況だと思う。

ただ、その時々で気持ちをどうポジショニングするかが大事。

暇だから「仕事何かないですか〜」

とか

忙しいから「もう仕事これ以上無理〜」

とかやってしまうと、先はない。

暇なときは、今やるべき目の前の仕事に集中すべきだし、

忙しいときは、周りを見渡して一息つく余裕をもつべきで、

そのバランスを上手く保つことが、いい結果をもたらす秘訣かもしれない。

0222

気持ちをリセットしたいときに行く場所、加賀。

arte all” arteは、いつも新しい気持ちを与えてくれる

僕の大好きな場所。

いつものカプリチョーザピザをいただきながら。

その後、

家具屋のNEUTRALに友人のプレゼントを買いに。

手前が家具職人のハマケン、奥がアイアン職人のマーフィー。

モノづくりの感性は抜群で、受ける刺激も大きい。

最近、金沢市長町の百薬キッチンにも納品したとのことで、

一度近々行ってきたい。

0219

直接的にお金を生み出す生産業務と

生産業務に間接的なかかわりをもつ非生産業務。

生産=売上があって会社は成り立っているが、

直接売上に結びつかない非生産業務の重要性を感じる。

今はまだ売上が上がっていない「見えない売上」を

数字が伴なう「見える売上」に変えるための、

計画、作業の時間を意識的に作らなければいけない。

その段階では、非生産業務であっても、

明日、生産業務に変わるかもしれないのだから。

0219

その時、果たしてメールでの連絡で正しかったのか?

本当は、電話でのやり取りがベストだったんではないか?

ネット環境やメールを返信できる状況は、

それぞれ違う。

こちらの環境、感覚でやり取りしようとすると、

お互いにズレが生じる可能性がある。

相手の状況に合わせて、

ベストな連絡、やり取りの方法を再度

マイナーチェンジ思考で考え直したい。

0218

マイナーチェンジから始めよう。

普段の生活でも、仕事のことでも、

ここをもうちょっとこうしたい、とか

もっとこうなれば、ということは、

都度色々あるはず。

例えば、モード系のファッションの人が、

いきなり、B系にフルモデルチェンジしても、

すぐには馴染まない。

伝統と歴史のある車をより時代に合わせて、

革新的に大幅にフルモデルチェンジしようとして、

これまでのせっかくの魅力が失われることもよく目にする。

細部のちょっとしたディティールを変更して、

マイナーチェンジすると、いきなり売れたりとかもする。

普段の何気ない気づいたことも、

フルモデルチェンジしようとするから、

億劫になって、気が重くなって、

結局チェンジできなくなってしまう。

まずは、マイナーチェンジから始めると、

気づいた頃にはフルモデルチェンジされている。

どこを切り口に考えて変えるかで、

結果は変わってくるんだろう。

「マイチェンをフルチェンに繋げよう」

PAGE TOP