BREST Weblog / by Shuichi Miya - Part 13
BLOG by Members
0220

DEUS EX MACHINA

オーストラリアで誕生し、カスタムバイクとサーフィンを軸に

カルチャーをクロスオーバーさせたライフスタイルを提案するブランド

「デウス・エクス・マキナ」。

IMG_9814

先日、店舗にディスプレイしてあるバイクを眺めていて、

一緒にスケッチブックが置いてあったので手にとったら、

「それ、俺のだけど」と、外国人に声をかけられた。

隣りでカフェをしていると思っていた方の私物で、

彼は、ここDEUS EX MACHINA のディレクター、マット・ロバーツだった。

IMG_1010

あまりにカッコいいラフスケッチ(画像はすべて許可済み)

IMG_1011

そして、色々教えてもらう。

IMG_1012

えっ、その前に「宮、バイクそんなに好きだっけ?」

とツッコまれそう。

「はい、バイク持ってません!」

いや、免許も中型(400ccまで)のみ。

学生時代にスーパーカブに乗っていた程度です。はい。

でも、大型に乗りたい想いは日に日に強まっています。

 

ちなみに彼がホンダのスーパーカブを手掛けるとこうなります。

http://forride.jp/motorcycle/deus-ex-machina-made-super-cub

このブランドは、国産バイクもまるで変えてしまうカスタムのプロ集団です。

ヤマハの「ボルト」もこうなってしまいます!

http://forride.jp/motorcycle/deus-yamaha-volt-xv950

もはや、バイク好きでなくても引き込まれる世界観。

ここは、カスタムバイクを売っているというより、

ライフスタイルを提案するプロです。

直接的訴求から、複合的訴求の好例でもあり、

自社商品に関心を持たせるための要素として、

参考になるのではないでしょうか。

 

「ブランド」要件の1つに、

その名前を聞いただけで、共通の認識

(その世界観やライフスタイルイメージを共有できる)

が持てるということがあります。

まさに、それを実現し成功している企業の典型。

 

いつか、彼にカスタムを依頼したいと妄想しながら。

0218

「関心のない人に関心をもってもらうようにする」のではなく、

「関心を持ってくれる人にさらに関心をもってもらうようにする」

そんな発想が大切ではないか。

DSC_0232

関心のない人にアピールするのは、お願い営業か、さらに進むと、

ストーカー行為になってしまい、より離れていってしまう。

 

ミニマリズムの流れからも見れるように、

ものを得ることで満足が得られた時代から、

心の充実が得られることが大切な時代へ変化した今だから、

「ライフスタイル」や「世界観」といった視点での訴求が、

”関心”へと繋がるキーになっている。

DSC_0329

余談になるが、個人的には、

「木」「革」「鉄」が好きで、それらをメンテナンスしながら、

気に入ったものだけを、長く使いたい派で、

どんどん新しいものを、というより、経年劣化を楽しみたい感覚。

野球部時代、グローブを毎日磨いていたことが根底にあるのかもしれない。

 

ビジネスシーンにおいても、

市場調査、マーケット分析から導かれる新商品の開発より、

”変態的こだわり”によって徹底してフォーカスされた新商品のほうが、

関心が湧く。

そこに今後を示唆する答えが隠れていると思う。

DSC_0363

その上で、

ペイドメディア、オウンドメディア、アーンドメディアを連動させ、

活用を図るほうが効果的だと日々の現場から感じている。

 

Three photos by Shuichi Miya

 

0217

最近、Blogおさぼりさんの宮です。

さて、

昨日は、新大阪駅にてプロジェクトの打ち合わせ。

僕は、東京から東海道新幹線で向かい、

弊社sasaとmwが石川からサンダーバードで向かい現地合流。

仕事柄、地域や距離関係なく、

常にワクワクして全力で臨みたいと思っています。

 

充実した打ち合わせ後、

内部ミーティングを兼ねて、梅田スカイビルにあるお好み焼き「きじ」へ。

IMG_0950

「きじ」は、僕自身6年ぶり2回目で、好きな場所。

IMG_0951

ここは、行列ができるほど有名で美味しいですが、

それ以上に大将(社長)の愛嬌が好きで、みんなから愛されているお店です。

 

以前もこのBlogにアップしてました。

お好み焼き屋のおじさん」(2009/9/16)

久しぶりだったけど、現役でいらっしゃり、

6年前に来たことを伝えると、もう72歳とのことで、

「次6年経ったら生きてるかわからないから、もっと早めに(笑)」

との返しは流石変わらず。

IMG_0952 IMG_0953

また元気に現役で続けられてください。

楽しみにしております。

IMG_0954

 

0107

昨年も多数のご依頼をいただき、誠にありがとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

スピードある変化の中、

静寂をもって丁寧にいきたいと思います。

IMG_3904

photo by Shuichi Miya

0908

”のぞみ歯科医院様のHPを、
リニューアル制作させていただきました。

nozomi-sub3

-制作時のワンポイント-
ここ1年でPC検索よりスマホ・タブレット検索が上回ってきています。

そのため最近はレスポンシブウェブデザイン仕様

(PC・スマホ・タブレットなど様々なディスプレイに対応)で、

コンテンツが下層ページに埋もれないよう、

TOPページで情報を一覧表示し、下層へ誘導する工夫も。

ベースデザインは、美術館のような院内の雰囲気を活かし、

アイコンをアクセントに、フラット&グリッドデザインを採用。

ファーストビュー段階で・医院の外観・先生の顔・医院コンセプトが

見えるようにし、ヘッダーには、閲覧頻度が高い・診療時間・場所・連絡先を表示。

ワンスクロールで、特徴である「予防歯科」が目に入るようにし、

オリジナルのメディカルトリートメントモデル(MTM)に繋げます。

合わせて、スタッフの規模感と治療対応範囲を表示することによって、

全体像と特徴を知っていただけるようなデザイン設計。

また、患者さまの不安要素でもある、

院内感染予防や保育士がいることなどのボタンを配置し、

下層ページにてより詳しく記載している内容へ。

さらに、下層ページでは次に見ていただきたいメニューボタンを

フッター上部に配置し、より多くの情報を見ていただけるよう、

誘導動線を作っております。

【ブランディング事例】
http://www.shitsurai.tv/works/?p=62

スクリーンショット 2015-09-08 9.56.30

 

PAGE TOP